忍者ブログ
みえるもの・みえないもの
[61]  [60]  [59]  [57]  [56]  [54]  [55]  [53]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕の尊敬する人物に西江雅之という人がいる。

高校生のときふと見たTV番組で

思わず見入ってしまってそれ以来のファンだ。

職業は一応文化人類学者である。

一応と書いたのは、世界中の言語を操り、もちろんアフリカの

(ドラムの奏でる言葉も)何理解できる。

日本で始めてのスワヒリ語の辞書を作ったり。

タモリのハナモゲラ語(いんちき外国語風なしゃべり)も説明できる。

スポーツ刈の言語学者でもある。

昔は、体操選手で本当にサルになりたかったらしい。

まったくの偶然で、入った大学で講座があったのを見つけたときは、

本当にびっくりした。

僕の授業は大学院の人が聞く内容だと言っていたが。

当然僕は、1年生のときに聞いた。

内容はこんな感じ。

人間はなぜ服を着ているのか?

寒いからではない。

今世紀になるまでアルゼンチンのパタゴニア(南極に近い)

で裸で暮らしている人々がいた。

だから、もともとは、寒くても大丈夫なように体は出来ている。

また、アフリカのある裸族といわれる人たちが、はじめ服を着るのを

特に大人は、恥ずかしがった。上は着れても下は恥ずかしくはけない。

本当の裸族というものは居ない。

体に刺青をしたり、何かしらの施しをしている。

社会的な身分やら立場を身にまとっている。

つまりそれが文化というわけ。

食べ物とはなにか?

なぜ、そこらの草を食べないのか。

それは食べ物と思っていないだけで実は食べられる。

なぜ、インドでは牛を食べないのか。

それは、食べ物では無いからである。

食べられるものと食べ物は違う。

食べられるものをみんなが食べれば、食料危機は存在しない。

覚せい剤を打つとどうなるか。

信仰深い人の目の前にマリア様が見えるのはなぜか。

などなど、チョット思い出しただけでもきりが無い。

僕の文章では、殆ど伝えきれない。

先生曰く人間には嗜好品が必要で、

僕の場合はと言って見せてくれた。

指の爪は、食ってしまって殆ど無い。

本物の天才だとおもう。


4年ぐらい前、沖縄の与那国島にあるカレーやさんの図書コーナーに

偶然先生のサイン本を見つけた。

なんだかそういうのはとてもうれしい。


僕の考えていることなんては、恐らくこの人の

爪の先ほども無いと思う。

つまりぜんぜんだめなのね。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
osamurai
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]